こんにちはー!!くまでーす!!
さて、今回は雷竜こと「ブロントサウルス」についてお話をします。
こちらの生物をテイムしたいというおすすめの方は
- せっかく恐竜だらけで、移動拠点的なのないかなぁ・・・
- もっとロマンを求める冒険をしたい!!
と思っている方に「ARKサバイバー歴3年」の私が忖度なしで解説をします。
それではさっそく本題にはいってみましょう。
ブロントサウルスとは
まず、ブロントサウルスとはどういった恐竜かをウィキペディアからの引用で紹介します。
以下ウィキペディアからの引用です。
「ブロントサウルス(Brontosaurus、[ˌbrɒntəˈsɔːrəs]bron-tə-SAWR-əs、古代ギリシア語の βροντή + σαῦρος で「雷トカゲ」を意味する)は、代表的な巨大竜脚類恐竜の属の一つ。模式種ブロントサウルス・エクセルスス B. excelsus は長い間アパトサウルスと同一視されていたが、最近の研究では、ブロントサウルスとアパトサウルスは別属であり、B. excelsus、 B. yahnahpin、そして B. parvus の三種から成ると考えられている。
ブロントサウルスは長く薄い首と小さな頭をもっており、植物食性に適応していた。強靭で重い四肢、長い鞭のような尾を備えていた。多様な種がジュラ紀後期のローレンシアのモリソン層で暮らしており、ジュラ紀の終わりと共に絶滅した。成体は体重約15 t、全長22 m と推定される。
竜脚類の原型として、ブロントサウルスは最も良く知られた恐竜の一つであり、映画、切手、その他様々なメディアで題材にされてきた。」
以上ウィキペディアからの引用完了です。
はい、読んで分かる通り、様々なメディアで取り上げられ、かつて「ジュラ紀」に反映し、絶滅した草食恐竜ということがわかりました。
ちなみに、雷竜は基本的にブロントサウルスを指すのですが、ブロントサウルス以外にも「ブラキオサウルス」「ディプロドクス」と言った恐竜も指しております。
さて、そんなブロントサウルスはARKではどのような役割を持っているか見てみましょう。
ARKでは
そして、ARKにおけるブロントサウルスですが、なんと、サドルが「2種類」もある動物でして、うち一つの「プラットフォームサドル」には背中の上に「建築」をすることができる動物となっております。
そのため、ブロントサウルスを野に放っておいて必要最低限の「道具」を揃えておけばさながら「移動拠点」となります。
そんなブロントサウルスの「メリット・デメリット」について見てみましょう。
まずはメリットからです。
メリット
まず、ブロントサウルスのメリットですが、上記にも書いてあるとおり「プラットフォームサドル」をつけることが可能な生物となっており、「移動拠点」として使えるのが最大のメリットとなります。
そのため、プラットフォームサドルをつけたブロントサウルスは「背中に建物を背負ったまま移動が可能となる」生物となるでしょう。
また、ベリーの採取効率は全生物の中でトップクラスとなっております。
更に言うなら、単純な攻撃力でしたらあの「ティラノサウルス」を上回る攻撃力も持っております。
最後にブロントサウルスはめちゃくちゃでかい恐竜のため、基本的に「小型・中型」の肉食動物には敵対されません。
以上がメリットとなります。
続いてがデメリットです。
デメリット
さて、色々と褒めたブロントサウルスですが、ちゃんと「欠点」もございます。
まず、1つ目が「足が遅い」です。
こちらはテイムする際でしたら最大のメリットとなるのですが、移動拠点の際は「のっそのっそ」とのんびりと動くため、長距離移動には向いておりません。
また、図体もでかいため、小回りが効かないという大型生物共通の弱点もあります。
更にいうと、ベリー採取の際、攻撃範囲があまりにも広いため、ベリー採取して「野生」のトリケラトプスに被弾した際に、喧嘩となってしまいます。
また、ティラノサウルスを始めとした「大型肉食恐竜」は問答無用で襲いかかってくるので、テイムをする際は「必ず」ティラノサウルス等がいないかを確認してからテイムを行ってください。
そして最後ですが、足音がものすごく「うるさい」です。
しかも、自分自身が序盤にスポーンする場所にもたまに沸くことがありますので、「ディロフォサウルス」に追われてブロントの近くまで行ってしっぽビンタで死亡するのは序盤ではよくあることです。
以上で「メリット・デメリット」についてです。
まとめと総評
それではまとめに入りましょう。
ブロントサウルスですが、メリットとしては
- プラットフォームサドルをつけると移動拠点として使える
- ベリー採取がトップクラス
- 単純な攻撃力ならティラノを上回る
- 小型・中型肉食動物に敵対されない
の4つとなります。
デメリットとしては
- 足が遅い
- 小回りがきかない
- 大型肉食恐竜に襲われる
- ベリー集めの際、喧嘩をふっかける
- 野生で近くによると足音がうるさい
の5つになります。
私個人の総評としては「ロマンある移動拠点」を使いたい方には是非ともテイムをして欲しい動物となっております。
なお、移動拠点として展開させる際は、ブロントサウルスを始めとした「プラットフォームサドル」ありの動物を建築物を作ったまま「クライオポッド」にしまわずに、予めブロントサウルスをクライオポッドにしまったあと、建築物を「アルゲンタヴィス」に入れて運搬すると良いでしょう。
その後、ブロントサウルスをクライオポッドから出したあと、「建築」を行うと良いです。
なぜなら、建築物を立てたままクライオポッドにしまうと問答無用で背中の建築物が「破壊」されてしまい、全てがパーになってしまうからです。
今回の解説は以上となります。
この記事が「面白かった・楽しかった・ためになった・ここ違うんだけど」と思った方は是非ともコメント欄にコメントをお願いします。
コメントをするともれなく私が喜びます。
それでは、次の記事でお会いしましょう、ではまた!!